- 03/07 ROKURO LIVE VOL.5レポート
- 02/28 ROKURO LIVE VOL.5レポート の前に動画だよ!
- 02/03 もうすぐ5周年だよってことで、ROKUROメンバーのこと。■2011/2/18(土)はROKURO LIVE VOL.5 @そら庵
- 02/01 【■告知】ROKURO LIVE VOL.5 @そら庵 2011/2/18(土)チャージ¥500(1stドリンク付)ゲスト、さらにモリマサ公さんが加わりました!
- 01/28 【■告知】ROKURO LIVE VOL.5 @そら庵 2011/2/18(土)チャージ¥500(1stドリンク付)
This is new entry
2010年
今年も本当にありがとうございますた
なんとなく、ざっくり進んでいるROKUROですが
羅針盤も持たず、とりたてて目的地も設定せず
楽しむことを最大級として
ざっくり航海を続けているROKUROですが
今年もなんとか詩の冊子ROKUROを2巻(6号と7号)
そして、ライブイベントを2回行い
文学フリマでもたくさんの人々(半分オタク、半分普通の人)に
詩域を提供させて頂きました
ありがたい
ここで、一年を振り返ってみたいと思います。
①忘年会
ROKUROはイベントでバンドをやらせてもらっています
驚いたのはたちばーなの歌唱力が上がっていた事です
忙しい中でしたが、いつも心に唄を意識していたのでしょう
まあ、まだまだなっつんの唄声にはおよびませんが
②昨日の夜
昨日の夜、ふと思い立ち
ROKUROのロゴ、こういう感じにイラストだまし絵風のでデザイン的なものにしよう!!
と、この画像をタチバーナとティモレオンに送ったのですが
返答が全くありません
ティにいの
「誰が作ると思っているんだナッツン!」
というプレッシャーをふつふつ感じますが
そんなプレッシャーを感じれば感じるほど依頼したくなる
ナッツンです
③文学フリマ
オタクが多すぎて倒れそうですが
意外と普通の女の子とかたくさんいて楽しかった
色々な人と知り合えます
文学フリマで知り合ったシンガーのキコリさん
ROKURO紙面上で漫画も描いてもらっています
④閑話休題
カメレオントランス
は
題名では無い
⑤今年一番美味しかったのは八丁堀の定食屋の焼きサバ定食でした
本年度ROKUROはたちばなとティモレオンの年でした
私が勝手に決めたのです
しかしその期待を裏切らず、
タチバーナもティモレオンも爆発してくれたと思います
来年も引き続き、たちばーなとティモレオンの年
ROKUROの良い原動力になってほしいです
ロゴの件は何の連絡もありませんが
まあ、やってくれるでしょう!
那津と剛さんはまだ充電時期
時が来たらチンチンに頑張ります!
倉庫から
あなたの詩域を出す
思っていたよりも柔らかく
思っていたよりも怯えている
缶けりを初めて
鬼をだます
見かけた魂に熱湯をかけて
燃え上がる
助け船を拒否し
甘えを唾に変え
電話番号を隠すふり
プールした金を使い果たし
お前の詩域を愛する
虎を追い
軽蔑を焚火にくべろ
空き缶を戻し
詩域にディープなミサイルを撃ち込む
詩人たちよ
曇り空を掻き分けて
歩め
誰にでも聞こえるように
選ばれた者の声を
言葉の寺に孵せ
来年もョロチコ
那津
今年も本当にありがとうございますた
なんとなく、ざっくり進んでいるROKUROですが
羅針盤も持たず、とりたてて目的地も設定せず
楽しむことを最大級として
ざっくり航海を続けているROKUROですが
今年もなんとか詩の冊子ROKUROを2巻(6号と7号)
そして、ライブイベントを2回行い
文学フリマでもたくさんの人々(半分オタク、半分普通の人)に
詩域を提供させて頂きました
ありがたい
ここで、一年を振り返ってみたいと思います。
①忘年会
ROKUROはイベントでバンドをやらせてもらっています
驚いたのはたちばーなの歌唱力が上がっていた事です
忙しい中でしたが、いつも心に唄を意識していたのでしょう
まあ、まだまだなっつんの唄声にはおよびませんが
②昨日の夜
昨日の夜、ふと思い立ち
ROKUROのロゴ、こういう感じにイラストだまし絵風のでデザイン的なものにしよう!!
と、この画像をタチバーナとティモレオンに送ったのですが
返答が全くありません
ティにいの
「誰が作ると思っているんだナッツン!」
というプレッシャーをふつふつ感じますが
そんなプレッシャーを感じれば感じるほど依頼したくなる
ナッツンです
③文学フリマ
オタクが多すぎて倒れそうですが
意外と普通の女の子とかたくさんいて楽しかった
色々な人と知り合えます
文学フリマで知り合ったシンガーのキコリさん
ROKURO紙面上で漫画も描いてもらっています
④閑話休題
カメレオントランス
は
題名では無い
⑤今年一番美味しかったのは八丁堀の定食屋の焼きサバ定食でした
本年度ROKUROはたちばなとティモレオンの年でした
私が勝手に決めたのです
しかしその期待を裏切らず、
タチバーナもティモレオンも爆発してくれたと思います
来年も引き続き、たちばーなとティモレオンの年
ROKUROの良い原動力になってほしいです
ロゴの件は何の連絡もありませんが
まあ、やってくれるでしょう!
那津と剛さんはまだ充電時期
時が来たらチンチンに頑張ります!
倉庫から
あなたの詩域を出す
思っていたよりも柔らかく
思っていたよりも怯えている
缶けりを初めて
鬼をだます
見かけた魂に熱湯をかけて
燃え上がる
助け船を拒否し
甘えを唾に変え
電話番号を隠すふり
プールした金を使い果たし
お前の詩域を愛する
虎を追い
軽蔑を焚火にくべろ
空き缶を戻し
詩域にディープなミサイルを撃ち込む
詩人たちよ
曇り空を掻き分けて
歩め
誰にでも聞こえるように
選ばれた者の声を
言葉の寺に孵せ
来年もョロチコ
那津
PR
COMMENT